English  |  正體中文  |  简体中文  |  Post-Print筆數 : 27 |  Items with full text/Total items : 113318/144297 (79%)
Visitors : 51104363      Online Users : 886
RC Version 6.0 © Powered By DSPACE, MIT. Enhanced by NTU Library IR team.
Scope Tips:
  • please add "double quotation mark" for query phrases to get precise results
  • please goto advance search for comprehansive author search
  • Adv. Search
    HomeLoginUploadHelpAboutAdminister Goto mobile version
    政大機構典藏 > 法學院 > 法律學系 > 學位論文 >  Item 140.119/130079
    Please use this identifier to cite or link to this item: https://nccur.lib.nccu.edu.tw/handle/140.119/130079


    Title: 日本非典型勞工均等待遇及均衡待遇之研究—兼論「工作方式改革」之新發展
    A Study on the Equal and Balance Treatment of Japanese Atypical Workers, and the New Development of Work Style Reform in Japan
    Authors: 王俞堯
    Wang, Yu-Yao
    Contributors: 黃程貫
    Hwang, Cheng-Guan
    王俞堯
    Wang, Yu-Yao
    Keywords: 工作方式改革
    均等待遇
    均衡待遇
    丸子警報器事件
    派遣勞工保護法草案第16條
    Date: 2020
    Issue Date: 2020-06-02 11:12:44 (UTC+8)
    Abstract: 鑒於非典型勞動型態在我國業已普遍,本文將以非典型勞工的待遇落差為題,試分析透過法規範介入以彌平非典型勞工待遇落差的可能途徑。本文主要將聚焦於日本近十數年間對非典型勞工待遇落差問題的處理,自日本非典型勞工的大量增加與所造成的社會問題等背景事實說起,再說明日本以司法判決與立法介入該等問題的嘗試經過,並說明原有法規的條文結構、操作爭議與重要裁判例。再對日本「工作方式改革」後的新法為評析,以說明新法是否對日本非典型勞工待遇保障的不足之處有所回應。
    在說明日本的情況後,本文將整理台灣現有關於非典型勞工待遇落差保障的學說見解及行政機關函釋等資料資料,並分析其不足之處。最後本文將借鏡日本,嘗試對我國將來的修法方向提出建議。
    Reference: 中文文獻
    一、 專書
    1. 邱祈豪,台灣勞動派遣法制化之研究,致良,2003年12月
    2. 楊通軒,個別勞工法理論與實務,六版,五南,2019年7月

    二、 期刊論文
    1. 侯岳宏,日本部分工時勞工均等待遇原則之發展,國立中正大學法學集刊,39期,2013年4月,25-71頁
    2. 許政賢,臺灣法上之公序良俗,月旦民商法雜誌,62期,頁26-49,2018年12月
    3. 黃程貫,派遣勞工保護法草案中關於同工同酬原則之規定,台灣法學雜誌,243期,頁23-27,2014年3月
    4. 張鑫隆,勞動市場彈性化與部分工時均等待遇原則,法學新論,第24期,頁75-108,2010年7月

    三、 學位論文
    1. 陳立蓉,日本非典型勞工均等均衡待遇原則之研究,國立臺灣大學法律學系碩士論文,2019年6月


    日文文獻
    一、 專書
    1. 荒木尚志、菅野和夫、山川隆一『詳說労働契約法(第二版)』弘文堂(2014年)
    2. 荒木尚志『労働法(第三版)』有斐閣(2016年)
    3. 荒木尚志編『有期雇用法制ベーシックス』有斐閣(2014年)
    4. 大內伸哉『非正社員改革』中央経済社(2019)
    5. 大木正俊『イタリアにおける均等待遇原則の生成と展開 均等待遇原則と私的自治の相克をめぐって』日本評論社(2016年)
    6. 土田道夫『労働契約法(第二版)』有斐閣(2016年)
    7. 菅野和夫『労働法(第十一版補正版)』弘文堂(2017年)
    8. 菅野和夫『労働法(第十二版)』弘文堂(2020年)
    9. 西谷敏『労働法(第二版)』日本評論社(2013年)
    10. 水町勇一郎『同一労働同一賃金のすべて(新版)』有斐閣(2019年)
    11. 水町勇一郎『詳解労働法』東京大學出版會(2019年)

    二、 專書論文
    1. 阿部未央「パートタイム労働法」日本労働法学会編『労働法のフロンティア』日本評論社211-228頁(2011年6月)
    2. 大木正俊「均等.均衡処遇」大內伸哉編『有期労働契約の法理と政策』弘文堂74-90頁(2014年3月)
    3. 篠原信貴「有期雇用」日本労働法学会編『労働法のフロンティア』日本評論社191-210頁(2011年6月)
    4. 本庄淳志「労働者派遣」日本労働法学会編『労働法のフロンティア』日本評論社171-190頁(2011年6月)
    5. 菅野和夫、諏訪康雄「パートタイム労働と均等待遇原則―その比較法的ノート―」北村一郎編『現代ヨーロッパ法の展望』東京大学出版会113-158頁(1998年3月)
    6. 鶴光太郎「非正規僱用問題解決のための鳥瞰図」鶴光太郎、樋口美雄、水町勇一郎編『非正規僱用改革』日本評論社(2011年6月)
    7. 水町勇一郎「同一労働同一賃金は幻想か?-正規.非正規労働者間の格差是正のための法原則のあり方」鶴光太郎、樋口美雄、水町勇一郎編『非正規僱用改革』日本評論社271-297頁(2011年6月)
    8. 野田進「労働契約法20条」西谷敏等編『新基本法コンメンタール労働基準法.労働契約法』日本評論社430頁(2012年)

    三、 期刊文章
    1. 阿部未央「不合理な労働条件の禁止-正規.非正規労働者間の待遇格差」ジュリスト1448号58-63頁(2012年12月)
    2. 荒木尚志「定年後嘱託再雇用と有期契約であることによる不合理格差禁止-労働契約法20条の解釈-長澤運輸事件を素材として」労働判例1146号5-21頁(2017年2月)
    3. 荒木尚志「働き方改革について」NBL1141号12-35頁(2020年3月)
    4. 浅倉むつ子「正社員と臨時社員の賃金格差と均等待遇」法律時報68卷9号78-81頁(1996年8月)
    5. 大內伸哉「労働契約法20条をめぐる最高裁二判決の意義と課題」NBL1126号4-12頁(2018年7月)
    6. 今野久子「パート社員に対する均衡処遇法理について」労働法学研究会報第59卷第22号4-21頁(2008年11月)
    7. 岩村正彥、荒木尚志、島田陽一「2012年労働契約法改正」ジュリスト1448號12-38頁(2012年12月)
    8. 緒方桂子「改正労働契約法20条の意義と解釈上の課題」季刊労働法241号17-29頁(2013年6月)
    9. 緒方桂子「働き方改革と非正規労働法制の展望」法学セミナー762号28-32頁(2018年7月)
    10. 緒方桂子「有期契約労働者の公正処遇をめぐる法解釈の現状と課題-二つの最高裁判決を受けて」季刊労働法263号2-12頁(2018年12月)
    11. 島田裕子「パートタイム.有期雇用労働法の成立と実務への影響-長澤運輸事件/ハマキョウレックス事件最高裁判決をうけて」ジュリスト1523号頁74-79 (2018 年 9 月)
    12. 島田裕子「パートタイム.有期労働法の制定・改正の内容と課題」日本労働研究雑誌701号17-29頁(2018年12月)
    13. 土田道夫「パートタイム労働と均衡の理念」民商法雑誌119巻4、5号543-571頁(1999年2月)
    14. 西谷敏「パートタイム労働者の均等待遇をめぐる法政策」日本労働研究雑誌518号26-68頁(2003年9月)
    15. 沼田雅之「有期労働契約法制と均等.均衡待遇」日本労働法学会誌121号45-60頁(2013年5月)
    16. 沼田雅之「労契法二〇条-不合理な労働条件の禁止」労働法律旬報1815号60-82頁(2013年5月)
    17. 沼田雅之「最高裁判決で示された不合理性判断の枠組みと課題-ハマキョウレックス事件.最二小判平三〇.六.一」労働法律旬報1918号16-24頁(2018年8月)
    18. 沼田雅之「同一労働同一賃金法の意義と実際-同一労働同一賃金法は非正規労働者を救うか」大原社会問題研究雑誌735号35-55頁(2020年1月)
    19. 本庄淳志「改正労働者派遣法をめぐる諸問題-施行後の抜本的再検討に向けて」季刊労働法237号22-36頁(2012年6月)
    20. 本庄淳志「労働者派遣制度の見直しにかかる検討状況―制度化以来の基本軸の転換とその評価」法律のひろば67卷5号22-30頁(2014年5月)
    21. 川田知子「パート・有期法の制定と課題」法律時報91卷2号40-46頁(2019年2月)
    22. 國武英生「派遣労働者に対する均等.均衡処遇をめぐる法的問題」法律時報91卷2号33-39頁(2019年2月)
    23. 小西康之「派遣先均等・均衡待遇原則と労働者派遣」日本労働研究雑誌第701號30-39頁(2018年12月)
    24. 富永晃一「労働契約法の改正」法学教室387号58頁(2012年12月)
    25. 紺屋博昭「賃金差別の認定手法と均等待遇の理念の実効化―丸子警報器事件長野地裁上田支部平八.三.十五判決」日本労働法学会誌89号152-159頁(1997年5月)
    26. 菅野淑子「同一(価値)労働同一賃金原則の法規範性とその具体的適用―丸子警報器事件・長野地裁上田支部判決(平八.三.十五)の研究」労働法律旬報1393號25-30頁(1996年10月)
    27. 中山慈夫「労働契約法改正の評価と実務上の問題点」ジュリスト1448號69-73頁(2012年12月)
    28. 野川忍「働き方改革―関連法案の帰結とその評価」法律時報91卷2号7-13頁(2019年2月)
    29. 水町勇一郎「正社員とパートタイマーの賃金格差の違法性」ジュリスト1094號99-101頁(1996年7月)
    30. 水町勇一郎「有期・無期契約労働者間の労働条件の相違の不合理性」労働判例1179号5-19頁(2018年7月)
    31. 水町勇一郎「働き方改革の到達点と課題」法律時報91卷2号54-60頁(2019年2月)
    32. 水町勇一郎「働き方改革関連法のポイント-同一労働同一賃金を中心に」中央労働時報1242号4-17頁(2019年2月)
    33. 水町勇一郎「働き方改革の総括と今後に残された課題」季刊労働法265号104-112頁(2019年6月)
    34. 皆川宏之「雇用形態による労働条件格差是正法の展開と課題」季刊労働法264号15-24頁(2019年3月)
    35. 山田省三「パートタイマーに対する均等待遇原則-法律学の視点から」日本労働法学会誌90号111-130頁(1997年10月)
    36. 山本陽大「正社員.契約社員間の労働条件格差と労働契約法20条―ハマキョウレックス(差戻審)事件を素材として」労働判例1148号5-16頁(2017年3月)
    37. 山本陽大「労働契約法20条をめぐる裁判例の理論的到達点」季刊労働法267号116-138頁(2019年12月)
    38. 和田肇「パート労働法改正の意義と今後の課題」季刊労働法220号64-75頁(2008年3月)
    39. 和田肇「働き方改革で非正規雇用の処遇改善は実現できるのか」労働法律旬報1903、1904号25-31頁(2018年1月)
    40. 和田肇「労働政策立法学の構想(第2回)パートタイム労働者の均衡.均等法政策の検証」労働法律旬報1922号44-59頁(2018年10月)
    Description: 碩士
    國立政治大學
    法律學系
    105651058
    Source URI: http://thesis.lib.nccu.edu.tw/record/#G0105651058
    Data Type: thesis
    DOI: 10.6814/NCCU202000453
    Appears in Collections:[法律學系] 學位論文

    Files in This Item:

    File Description SizeFormat
    105801.pdf5499KbAdobe PDF2470View/Open


    All items in 政大典藏 are protected by copyright, with all rights reserved.


    社群 sharing

    著作權政策宣告 Copyright Announcement
    1.本網站之數位內容為國立政治大學所收錄之機構典藏,無償提供學術研究與公眾教育等公益性使用,惟仍請適度,合理使用本網站之內容,以尊重著作權人之權益。商業上之利用,則請先取得著作權人之授權。
    The digital content of this website is part of National Chengchi University Institutional Repository. It provides free access to academic research and public education for non-commercial use. Please utilize it in a proper and reasonable manner and respect the rights of copyright owners. For commercial use, please obtain authorization from the copyright owner in advance.

    2.本網站之製作,已盡力防止侵害著作權人之權益,如仍發現本網站之數位內容有侵害著作權人權益情事者,請權利人通知本網站維護人員(nccur@nccu.edu.tw),維護人員將立即採取移除該數位著作等補救措施。
    NCCU Institutional Repository is made to protect the interests of copyright owners. If you believe that any material on the website infringes copyright, please contact our staff(nccur@nccu.edu.tw). We will remove the work from the repository and investigate your claim.
    DSpace Software Copyright © 2002-2004  MIT &  Hewlett-Packard  /   Enhanced by   NTU Library IR team Copyright ©   - Feedback